2023/06/01
投資と聞くと一部の人だけがやる難しいものだと思われがちですが、最近では誰でも気軽にできる投資が多くなってきています。
少額から始められる投資はもちろんの事ですが、中には一円も使わずに始められる投資もありますのでチャレンジしてみてはどうでしょうか?
少額から始められる投資ですが、これには投資の基本の株も含まれます。
スマホアプリを使った投資で、千円程度から始める事ができます。
そういったアプリでも千円程度だと一株も購入できないという事も多いですが、その場合でも購入金額に応じた利益が株価が上がればしっかりと出るようになっています。
株の入門として最適ですので、これから株を始めようと思っている人は少額から始められるスマホアプリを使った投資から始めてみてはどうでしょうか?
さらに少額となると投資信託があります。
一部の証券会社では百円程度から購入できる投資信託があります。
毎日の食費を百円削ってそれを利用して投資信託の購入に利用したり、禁煙して浮いたお金を投資信託購入に利用したりできますので非常に気軽に投資できるようになっています。もちろん大金を使って投資信託の購入をする事もできますので、その時の懐具合に合わせて投資できて初心者にもおすすめです。
一円も使わずにできる投資だとポイントサイトなどを利用する投資が挙げられます。アンケートなどに答えるだけでポイントが貰えるサイトで貯めたポイントを仮想通貨(暗号資産)や投資信託、株の購入に利用する方法です。
最近では直接ポイントを仮想通貨取引所や証券会社で利用できる事も多く、いちいち現金化してから取引用口座に入金するという手間も掛かりません。
一円も掛かりませんので万が一仮想通貨や株が大暴落しても金銭的なダメージはまったくありません。
どのタイプの投資も投資の未経験者や初心者だけではなく、中級者や上級者の息抜きや保険としてもおすすめできます。
普段大金を使って投資をしていると大きなストレスが溜まる事も多いのではないでしょうか?
そんな時に少額や一円も掛からない投資でリフレッシュしてみてはどうでしょうか?もし失敗しても金銭的なダメージは少なくて済みますので、今までとは違った投資方法などを試すのにも最適です。
思い切った投資ができますので、投資の方法がマンネリ化してきてあまり資産が増えなくなってきたらテコ入れの為に活用するのもおすすめです。少額の投資だと利益は少ないですが、新しい方法のお試しには最適です。